ウーバーイーツ(Uber eats)バイク稼働2日目!!内容と報酬完全公開!!


こんにちは!ゆきです!今日はバイク稼働で時給2000円を超えることができました!!
- バイクで稼働したらいくら稼げるのか知りたい
- 時給や日給など自転車と比較検討したい
- 結局大事なのはお金!

それじゃあ、いってみよう〜!
結果報告
- 稼働日/1月9日(土)
- 拠点/渋谷
- 稼働時間/6時間14分
- 乗車件数/20件
- 日給/9653円
- 時給/1608円
- チップ/267円
- ピーク/1613円
- ブースト/311円
- クエスト/1660円
- 走行距離/約96㎞(ピックしてからの距離は約53.48㎞)
- 平均走行距離/約4.9km(ピックしてからの平均距離は約2.6㎞)
- 平均ドロップ時間/14分
- ガソリン代/721円
- 駐輪代/200円
- 正味合計日給/12583円
- 正味合計時給/2013円
- ※日給や時給にチップやクエスト料金は含まれていません。純粋な配達料金を表示しています。
- ※正味合計利益は全ての合計利益から全ての経費を引いた実際の利益額が表示されています。

振り返って数字をみるとそこそこ稼げているような気がしますが、体感ではピック依頼がいつも以上に鳴らなかった気がします。
稼働を振り返って
稼働日は2021/1/9(土)12〜15時と18〜21時で合計6時間ほど稼働しました。
どこに行ったかうる覚えの記憶で書き殴ると、渋谷〜青山〜北新宿〜目黒〜渋谷〜用賀〜桜新町というように結構な距離を移動してました。
移動距離の合計は携帯のアプリで測定しています。↓

ブースト地域で稼働できるように渋谷スタートにしましたが、チョコチョコブースト地域を外れてしまって惜しい稼働もありました。
お昼時は天気も良くて楽しかったんですけど、1件配達が終わった後に5分くらい経って新規の依頼が来るという時間差が数件ありました。
今振り返ってみると、ピーク地域もそんなに大きくなることなく、21時には渋谷ですらピークになっていなかったので1日を通してあまり配達がなかったんじゃないかと思います。

ダブルピックもほとんどありませんでした!!
18時からのスタートは2件目で三茶から神奈川よりの用賀に飛ばされてしまうという追加料金が発生しない地域に飛ばされてしまいました。。。
目黒に飛ばされるのはピークもつくので全然OKなんですけど、神奈川方面に行くのはきついですね〜。。。
1件あたりの報酬が減ってしまうのでモチベーションがw
ただ、今まで三茶や経堂で稼働していたことと比べると、ピーク時は渋谷や新宿のような都心より少し外した僻地の方が依頼が多いような気がします!!
チップについて
他の方はどうかわからないのですが、僕は10件に2〜3件くらいはチップをいただいております。ありがたいです!!
どの人がチップをくれたのかっていうのは覚えていて、8割りくらいは50代くらいのおじちゃんです。
置き配より、玄関で直接受け取りの方が多いですね〜。
なので、直接受け取りの方はチップがもらえるチャンスだ!!と思っていつも以上に気合が入っていますw
みなさんはだいたいどのくらいの頻度でチップもらえてます??
良かったら教えて欲しいです!!
まとめ
- 日給は12583円!!
- 時給は2000円超え!!
- 渋谷スタートしてもブースト地域から出てしまうこともある
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません