ウーバーイーツ(Uber eats)配達用バイクを買ってみた!!

読了目安時間: 2
ウーバーイーツ配達用のバイクを買うために気をつけたことを紹介しています。

こんにちは!ゆきです!今日はバイクを購入したのでそのレビューを記事にしましたよ〜!

この記事が向いている方

  • バイクを買うか悩んでいる
  • どんなバイクが良いか悩んでいる
  • 原付(50cc)と小型(50〜125cc)の違いを知りたい

それじゃあ、いってみよう〜!

バイクのメリット・デメリット

バイクで稼働することにどんなメリットやデメリットがあるでしょうか?

メリット

  • 疲れない!!!
  • 速い!!
  • 体力がない人でも長時間稼働ができる!
デメリット

  • イニシャルコストが高くなりがち
  • ガソリン代や保険などランニングコストもかかる
  • 道交法を遵守する必要がある

メリットは基本的にフィジカル面ですね。

僕は体力がないのでチャリで1日稼働することは正直厳しいです。想像以上にキツかったので。。。

デメリットはやはりコストでしょうか。。ただまあ、これも1.2週間稼働すれば元は取れますし、問題ないと考えてます。

イニシャルコストはおいくら万円?

  • 車体代/63000円
  • 各種パーツ/11585円
  • 任意保険/契約中

僕の場合はだいたい75000円程になっています。

※自賠責込みの車体だったので自賠責は購入してません!

自転車と合わせたら10万超える〜笑

買ったバイク

こちらが僕の買ったアドレスちゃんです!!!!!!!

某フリマアプリで練りに練って探しまくって購入しました。

購入検討したサイト

  • メルカリ
  • ラクマ
  • ヤフオク
  • ジモティ
  • グーバイク
  • バイクブロス

※家の近くの実店舗も見に行きました!

ウーバーイーツに向いている車種とは?

一般的に配達に向いているであろう車種は上記の3種類でしょう。

そもそもスクーターかギア車かという点はありますが、走ったり止まったりをする配達時にギアチェンジはめんどくさいです。よって却下。

ランニングコストを抑えるという目的で考えるならスーパーカブのようなギア車は有りだと思いますが、割と人気があって高いんですよね〜。。。

ということで冒頭でもお伝えした通り、3種類のメリットデメリットを考えてみました!

原付のメリット・デメリット

メリット

  • イニシャルコスト・ランニングコスト共に最安
  • 小さいから小回りが効く
  • 商店街のピック時は最悪押していける
デメリット

  • 法定速度30キロ以下
  • 2段階右折
  • 走行中の車が思ったより怖い(あたりが強い笑)

法定速度が30キロというのはですね。流れ通りに道路を走っていれば自然と超えている速度です。

あと2段階右折はすっごいめんどくさいです。↓

二段階右折の方法
引用元:チューリッヒ

冒頭の標識のある交差点では必ず上記のような右折をしなければなりません。

信号を2個待つってことですよ。時間もったいない。。。

ミニカーのメリット・デメリット

ホンダ(HONDA) ジャイロキャノピー | GYRO CANOPYの型式・諸元表・詳しいスペック-バイクのことならバイクブロス
メリット

  • ヘルメットなしでOK
  • 法定速度30キロ以上可
  • 2段回右折の必要なし!
  • 荷物が運びやすい
  • 屋根ありなら雨の日も稼働しやすい
デメリット

  • バイクの免許では乗れない
  • 個人で所有するには見た目がちょっと気に入らない←
  • 屋根有りだと車体が大きく置き場に困る
  • 税金がほんの少し原付より高い
  • 違反したときは普通車扱い。
  • 種類が少なく車体代金が高め

ピザやお寿司の配達でよく走っているあれです。けど実はジャイロは改造しないとミニカー登録はできないです。

ミニカー登録するために「側面が構造上解放されている車室を備え、かつ輪距が500mm以下である3輪の車」を言うためです。

また、違反点数や違反金も自動車と同じ扱いになります。↓

違反内容点数普通自動車二輪車原付
駐停車禁止場所等215000円7000円7000円
駐車禁止場所等112000円7000円6000円
駐停車違反
違反内容点数普通自動車二輪車原付
駐停車禁止場所等318000円10000円10000円
駐車禁止場所等215000円9000円9000円
放置駐車違反

違反金めっちゃ高いやん。。。。

車体価格も結構いい値段します。

走行距離疑義車とかメーター社外製に交換してるとか、怪しいものを削除していって購入した後のメンテナンス費用をできるだけ抑えられる車両になってくると10万は超えます。下手をすれば20万にも手が届くでしょうね。。

あとバイクの場合は送料もちゃんと計算に入れないとダメですよ!

そこまでイニシャルコストかけられない。。。。

小型二種のメリット・デメリット

スズキ | SUZUKI アドレスV100 | ADDRESS V100
メリット

  • 法定速度60キロまで
  • 二人乗り可能
  • 原付などよりはトルクがある
  • 車体サイズは原付とあまり変わらないので小回りが効く
デメリット

  • 中型二輪免許が必要
  • 税金がほんの少し原付より高い

二人乗りができるというのは人によりけりなメリットですが、デメリットが他の車種より少ないです。

小回りが効いて30キロ以上出せるというのがいいですよね!

また、車体にもよりますけど、中古の車体数はかなりあるので結構選び放題です。

結局何がいいの!?

ウーバーイーツで配達するという点において、僕が大事にしたメリットは小回りが効いて(最悪押して歩ける)コストが低くて法定速度は30キロ以上出せる車体!!です。

あとはデメリットの少ないものを消した消去法で小型二種を選びました。

補足

自賠責保険料ってどれくらい変わるのかなーと僕自身も気になっていたので調べてみました。

車種/期間12ヶ月24ヶ月36ヶ月
原付7060円8950円10790円
小型二種7060円8950円10790円
ミニカー7500円9550円12340円

そんなに自賠責は変わらないですね。

というか原付と小型二種って自賠責代変わらないんですね!

まとめ

  • 体力に自信がない人はバイクの方が稼げるかもしれない
  • メリットデメリットは人それぞれ
  • ウーバーでバイクを買うなら小型二種がおすすめ

オススメの副業

Posted by yuki