PCX(JF28)納車!!ウーバーイーツ専用カスタム5選!!

2021年1月30日

読了目安時間: 2
ウーバーイーツ配達専用のバイクとしてPCXを購入しました。配達員ならではのバイクカスタムを紹介しています。

こんにちは!ゆきです!ウーバーで使用していたアドレスちゃんが逝ってしまったのでPCXを購入しました!!
今日はウーバー用にカスタムした内容をご紹介します!

この記事が向いている方

  • ウーバーイーツ専用カスタムを知りたい
  • ウーバーイーツバイク稼働を楽にするアイテム
  • PCXのメリットデメリット

それじゃあ、いってみよう〜!

バイクを受け取りに行ってきました!

バイクセンター浦和店

本来の納車日よりも2日早く作業が終わったらしく、それならばと早速受け取りに行きました。

残念ながら電話した時からずっと対応していただいていた店長さんはお休みでしたが、めっちゃ天気が良くてウキウキしていましたw

受け取った感想ですが、、、正直微妙でした。。。w

整備の内容もこちらが聞くまで特になく、バイクに至っては店頭に置いてあった状態のままでした。↓

画像の部分は雨の日に見に行ったときに店の外に置かれていたので試乗しやすいように店内に持ってきてくれたんですが、濡れているので店長さんがタオルで(ワックスのついたウェス?)拭いてくれてたときについたヤツです。

全体的に置いてあったままで軽く拭くなり洗うなりしてくれれば良いのにって正直なところ思いました。

あと、店長さんともう1人の店員さんに対応してもらったんですけど、僕が購入した車体にはホンダの純正リアボックスがついていましたが、こちらの説明もない。というか店員さんに至ってはわからないみたいでスルーでしたw

見に行った時は開け方わからんくて開けられてなかったですからね〜w

まあ乗った感じは調子いいので大丈夫ですけど、リアボックスに関してはしっかり開け閉めの方法理解していないと滑落しますからね。

そこは閉まっていることと、車体にくっついていることを確認して欲しかったですね。(簡単に脱着できるタイプだったので)

全然関係ないけど、お昼に食べたつけ麺がすごく美味しかったのでご紹介です。↓

武蔵浦和駅構内にある「舎鈴 ビーンズ武蔵浦和店」さんです!!

僕はラーメン大好き好きなので知らない街に行ったら必ずラーメン食べに行くんですけど。ここは当たりでしたw

つけ麺ってすごく美味しそうに見えるけど、頼んで食べてみると「あれ?この店は普通のラーメンのがうまいわ」ってなる確率が高いと思うのは僕だけでしょうか?

逆に、つけ麺がうまい店は普通のラーメンが微妙な確率が高い。w

結論。このお店のつけ麺はうまいよb

PCXにした理由

前回の記事でチョコっと紹介しましたが、僕はウーバーイーツ用にPCXを購入しました!!

本当はリード110を買いに行ったんですけど、気がついたらPCXに跨っていて気がついたら契約してましたw

今回はなぜPCXにしたのかという話とオススメのウーバーイーツカスタムについてお話しようと思います!

ウーバーイーツにオススメの車体比較はこちらの記事でまとめています!↓

メリットとデメリット

PCXのメリット

  • 燃費が良い
  • 航続距離が長い
  • トルクがある
  • アイドリングストップがある
  • カスタムパーツが豊富
  • バッテリーの容量が多い
  • 中古車が安い
  • オーナーカスタム情報が豊富

パッと考えただけでもこれだけのメリットをあげる事ができました。

性能については後ほど諸元をお出ししますがとにかく燃費が良いです。燃費が良くてタンクに入るガソリン量も多いので航続距離も長い!!

どんなビジネスでも安く仕入れ高く売る。という事が基本となると思います。

ウーバーイーツで考えると車体の購入価格(イニシャル)、ガソリンや消耗品(ランニング)などの費用を可能な限り抑える。

楽に仕事ができる環境を作ってしまえばあとは稼ぐだけです!!

そしてその楽な環境作りがPCXに関していうと情報が豊富なんです。

例えば電子関係のカスタムをしたいときに困るのが、どこの配線がどこに繋がっているのか、何の役割がある配線なのかを簡単に知れます。

PCXユーザーはたくさんいるのです!

PCXのデメリット

  • 普通の原2と比べると車体が長い
  • 普通の原2と比べると車体が重い
  • タイヤが大きい
  • 新車購入価格は高額

ウーバーイーツはよく小回りが効く車両が良い。と言われていますが僕はそこまで小回りに重要性を感じていません。

というのも小回りが必要なほどのUターンをしなければならない状況は本当に稀です。

そういう時はアドレス乗ってて良かったな〜と思ったこともあります。

けどそれはハンドルの切り返しの数が少し多くなるってだけです。

それよりも僕は車体が重いことにデメリットを感じています。

ウーバーやってる時って、この道を行けばすぐに目的地なのに!!!って事が割とおきます。

んでもって、そういうときに限って一方通行で行けない道なんですよw

僕はそういうとき降りてバイクを押していくか放置していきますw

バイクを押していくときに車体は軽いほうが助かるのでそういう意味ではデメリットになってしまいました。

とは言っても推せないほど重いわけではないYO!!

諸元表

PCX/2012年式(JF28)

基本スペック

メーカーホンダエンジンタイプ水冷4ストロークOHC単気筒
モデル名PCX125エンジン始動方式
タイプ・グレード最高出力12ps(8.5 kw)/8500rpm
動力方式最大トルク1.2kg・m(11.8N・m)/6500rpm
型式JF28車体重量(乾燥重量)128kg
排気量124cc車体重量(装備重量)
発売開始年2012年パワーウエイトレシオ10.7kg/PS
燃料消費率53km/L(60km/h走行時)全長・全高・全幅1915mm × 1090mm × 740mm
燃料タンク容量5.9リットルシート高760mm
航続可能距離312.7km(概算値)フロントタイヤサイズ90/90-14
燃料供給方式インジェクションリアタイヤサイズ100/90-14
引用:Webike

サービスデータ

標準装着プラグイリジウムパワープラグ [IU22D]スプロケットサイズドライブ(前) –
ドリブン(後) –
プラグ使用本数チェーンサイズ– / –
プラグギャップバッテリー型式YTZ7S
エンジンオイル全量0.9Lバッテリー容量12V-7Ah
オイル交換時0.8Lヘッドライト
エレメント交換時テールライト
フロントウインカー定格リアウインカー定格
引用:Webike

バイク稼働を楽にするアイテム

僕は稼働中に疲れてくると家に帰りたくなってきてしまうので、できる限りそんな気持ちにならないようにバイクの装備は整えておきたい派です。

疲れない寒くない暑くないをバイクで実現するのはとても大変ですが、疲れないに関しては楽な姿勢で風の抵抗を受けなくすれば良いです。

寒くないに関しては電熱装備で挑めばゴワゴワと重ね着しなくても暖を確保可能です。

そんな感じで僕は実際に購入して装備しているパーツをご紹介します!

ロングスクリーン

1にも2にもロングスクリーンです!!まずはここから始めましょう!!

スクリーンがあるとないとじゃ体に直撃する風圧が全然違います。風圧を感じないと意外と疲れにくいものなんです。

多少の雨なら防いでくれるしフルフェイスじゃなくても目がシパシパしないので一石三鳥くらいあるんです!

これはすごーくおすすめです!↓

ハンドル

ハリケーンがPCX用に出しているナローハンドルです。

ナローって何やねんってビクスク乗っていた昔から思っていたんですけど、このハンドルはハンドルの位置が少しセットバックされていて純正のハンドルより絞りがよくなっています。

これの何が良いかというと運転席で背もたれに寄りかかりながら腕を伸ばし切らずに楽な姿勢で運転可能です。

ハンドルが絞られているメリットはすり抜け仕様にするためですね!

価格も4000円ほどと高くはないのでお買い得ですよ奥さん!w

グリップヒーター

今やバイク乗りの間では当たり前をなっているのではないでしょうか。そうグリップヒーターです!!

ホンダ純正やキジマなどのグリップヒーターは高額なので僕には購入できませんでした。。。

こちらは2000円ほどとめちゃくちゃ安いです!!

装備も赤と黒の2本のコードをつなげばOKなので簡単です。

これにハンドルカバーを付ければ手だけコタツに突っ込んでいるかのような気分ですよ!!

ハンドルカバー

グリップヒーター単体だと暖かいのはグリップヒーターに触れている部分のみです。

しかしハンドルカバーをつけてしまえば手全体が暖かくなるので忘れずにつけましょう!

見た目は確かにダサイけど、仕事中なんでね!!効率重視でいきたいですよね!

電圧計付きUSBソケット

USBソケットもそうですが、グリップヒーターも装着するので何かと電気を使用する車体には電圧計を搭載することをオススメします。

万が一、電圧が弱まっているようであればしばらく充電など控えるようにしすればバッテリーが充電されますが、バッテリーが上がってしまったらPCXの場合は車体が重たいので押して帰るなんてまず無理です。

そうならないためには電圧計付きのUSBソケットを買いましょう!

どちらにしてもUSBソケットは必ず購入すると思いますのでそれなら一緒にくっついているものを購入した方がお得だし装着も楽です!

いざカスタム!!

今回行った内容は上記でご説明したアイテムを全部装備させただけです!

ハンドルは↓のように純正と比べると絞って手前に伸びるようになっています。

これ乗ってみたんですけど、めちゃくちゃ楽ですw

乗車位置が少しだけ後ろにいくので足も踏ん張れるし肩の力も抜けます。

今回購入したカスタムパーツは概ね取り付けることに成功しましたが、1つだけ取り付けることができなかったものがあります。

それは。。。グリップヒーター!!!!!!!!!

アクセルコーン一体式だったんですけど、どうしてもアクセルコーンがスイッチボックスと干渉して綺麗に閉まらない!

どうしようもないし安かったので諦めてデイトナのPCX用グリップヒーターを購入しました。

そのおかげか今ではしっかりと閉まってぬくぬくなハンドルを味わっています。

というか。正直熱くて素手じゃ持てないです。

なので次は薄手のスマホ操作ができる手袋と片耳用のブルートゥースイヤホンを購入予定です。w

まとめ

  • バイク稼働するならPCXがオススメ
  • 稼働する前に装備を整えよう

今回取り付けに成功した物

取り付け時に泣く泣く追加購入した物

もし、僕と同じようにデイトナのPCX用グリップヒーターを購入する予定なら、グリップの開度が上がるスーパーグリップ↑をオススメします。

あと、グリップヒーターセットにあるグリップボンドは寒いからなのか中身が完全に固まっていてボンドとして使えませんでしたのでコンビニで瞬間接着剤を購入してきましょうw

PCXにあるサービスカプラーに接続するためには下記のような細い端子が必要になります。

平型端子を真っ二つに切れば対応できなくもないですが、接触不良起こして故障したら意味がないのでこちらも購入しましょう。

オススメの副業

2021年1月30日

Posted by yuki